2006年08月29日
パワーボックス18A
前の記事で、バッテリーの事を書きましたが、現在使用してるGPS魚探用のバッテリーは、これを使用してます。

外寸:W181×D76×H167mm/6.4kg
バッテリーは18Ah
金額的にも1万円前後で、充電器付です。
持運び用のケースもついてるのと、6.4キロは最高です。
この2年半で60回程度使用したかな!
やっぱり劣化でしょうか?
ただ、現在の魚探は、かなり消費電力が高いんですよね!
確か15Wだった記憶があります。
18AHと15Wこの関係、誰か教えてください。
現在7,8時間使用できます。

外寸:W181×D76×H167mm/6.4kg
バッテリーは18Ah
金額的にも1万円前後で、充電器付です。
持運び用のケースもついてるのと、6.4キロは最高です。
この2年半で60回程度使用したかな!
やっぱり劣化でしょうか?
ただ、現在の魚探は、かなり消費電力が高いんですよね!
確か15Wだった記憶があります。
18AHと15Wこの関係、誰か教えてください。
現在7,8時間使用できます。
Posted by Yamame at 23:56│Comments(2)
│アイテム
この記事へのコメント
バッテリーは生ものですからね。
過放電によるダメージはどうしてもありえるので仕方ないとして、過充電もあなどれないかも知れませんね。自動スイッチオフつきのチャージャーならいいですけど。
オークションとか見ていると、たまにUPSから?のシールドバッテリーがありますよ。過酷な使われ方はしていないので結構使えます。自分もメインにサブにと使ってますし、すごく安く買えます。
過放電によるダメージはどうしてもありえるので仕方ないとして、過充電もあなどれないかも知れませんね。自動スイッチオフつきのチャージャーならいいですけど。
オークションとか見ていると、たまにUPSから?のシールドバッテリーがありますよ。過酷な使われ方はしていないので結構使えます。自分もメインにサブにと使ってますし、すごく安く買えます。
Posted by うえはら at 2006年08月30日 01:17
うえはらさん、毎度です。
ところで、今お使いの魚探の消費電力はいくつですか?
ところで、今お使いの魚探の消費電力はいくつですか?
Posted by yamame at 2006年08月30日 12:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。